動画で激励

子どもたちが頑張っている姿(稽古風景や練習試合の1本集)を1分足らずの動画にまとめて、両家両親にLINEで送ることにしました。
遠くて会えない孫、近くても会えない孫の姿を見て奮起してほしいなと思います。

今年の畑はじめ

ここ数日の懸案事項だった野菜の苗を植え終えました!
ナス、きゅうり、オクラ、多分ピーマン(シシトウかもしれない)、ユウガオ、カボチャ、トマト、ミニトマト、ブロッコリー、セロリ。
じい様が急なお泊まりに出かけてしまっているので、監督不在。写真で報告しています。

(クーさんも、癒し係でお手伝いw)

剣道部の強化練にて

先日、試合稽古の様子を見に行ったら、玄関があまりにもきれいで嬉しくなりました。

後から来るかもしれない年輩の先生や、もしかしたら見学に来る人のためにと、真ん中を空けて靴を揃える子どもたち。

面を付けるときも、揃って一礼してから。こういうところが大好きなんだよなぁ。

白磁の花入れ

インスタをしなかったら出会わなかった花入れ。和久井修さんという方の作品です。
うちに迎え入れたらまずは瑞々しい新緑を生けたくて、暮らしの合間に山を物色しました。枝はおそらくミズキ、花は庭のグリーンスプリングという品種のチューリップ。
この花器に当たる光が、しみじみ好きです。

ピンクの花が咲いたら

「菊池さん、毎年桜が咲いたら検査、と覚えておいてくださいね」と北村山公立病院の乳腺外科の鈴木先生がおっしゃいました。桜はもちろん、ピンクの花がきれいなとき全て「ピンクリボン」と結びつけていいように思います。
花蘇芳が雲ひとつない晴天に映える今日、懸念が晴れてホッとしています。

我が家の枝垂れ桜

結婚10周年という名目の苗木は、植えて早々に次男が木登りをして梢の部分がボッキリと折れ、何年もずっと花をつけず、それは夫婦仲の暗示だと苦笑され、じい様には「枝が垂れてだらしない」と縛り上げられたりと散々な感じでしたが、この数年は綺麗に咲くようになってきました。我が家の枝垂れ桜です。

しかし枝垂れ桜なんだから、枝垂れているのはしょうがないんだよ、ていうか、それがいいんだよ!じいちゃん!!!

チューリップのご挨拶

花壇のチューリップ、咲いてきました。去年はどこの子も登校しなかったのですが、今年は子どもたちが通ります。通りがかりの車の人にも、目の端っこに春をお届けできたらいいな。

おはよう、いってらっしゃい。
こんにちは、気をつけて。

いろんな挨拶を花に込めて。

 

球根を箱で送ってくださったYさーん、今年もたくさん咲いていますよ〜!!

 

小人!?!?!?

我が家の昔話法廷。

雨水を外に逃がすための穴に、息子たちが土を詰め込んで床下浸水になった件、このたび娘が「あのとき土を入れたのは兄たちだが、枝や小石や枯葉を入れたのはわたし」と8年前のことを白状。「穴の奥に住んでいる小人が使うかなと思った」というのが理由。

判決、時効につき無罪。

GUやGUや

娘がGUをわざと「グ」と呼んで遊ぶので、「GUGUや汝を如何せん」とつぶやいたら、それなぁに?と聞かれて、四面楚歌から虞美人草伝説まで一通り話すことに。小さな買い物の帰り道、車窓には薄暮。

「お母さんが高校生の頃は、放課後に薄暮講習っていう勉強会があってね」「へぇ、ハクボって響きがいいね」と言いながら、わたしのスマホで空を撮る娘。

ラベンダー色のGUの服と四面楚歌と虞美人草がワンセットになる娘の人生、ちょっといいなと思いました。