結婚式へ。フォーマルも単衣でちょうどよかったです。 5月なのに単衣じゃないの!袷じゃないのはおかしい!なんて言う人は、これから絶滅するなと思いました。
単衣の付下げ(室町京正)に紗の袋帯、半衿と帯揚げは絽。夏素材の長襦袢は洗える正絹「流砂」(浅見)、帯締めは江戸組紐(中村正)、カレンブロッソ「ハレモニー」の草履バッグ。末広は大西常商店、かんざしはイソガイの鼈甲。
今回は横浜の美容院にお願いしました。セットができる美容院が少なくて焦りましたが、無事に友人お薦めの関内のヘアメイクZENというお店へ。①品良く②毛の流れを見せ③毛先は収納する条件でお願いしたところ、大満足!(あっ、左のピンは私がうっかり引っ掛けてほつれた部分にさしたものです)