ご縁のお菓子「幼な木」

IMG_2900IMG_2901

京都の‪亀末廣の「幼な木」というお菓子をいただきました。白小豆にほんのりと経木の香りがする、優しい味のお菓子です。
子どもたちを朝見送ってからお薄を点て、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
お茶碗はわたしが一番気に入っている平清水の梨青磁。色味や形はもちろん、持ちやすく、安定感があるので点てやすいのです。

未熟な子を思い、このお菓子に守ってもらっていくことを願って「幼な木」と命名したというこのお菓子をわたしに送ってくださった、厳しくもあたたかなご縁に感謝しつつ、ありがたくいただきました。Nさんごちそうさまです。

水色の小物で春らしく

IMG_2753

打ち合わせと勉強のため京都へ行ったときのコーデです。
明るいベージュに小さな金銀の箔を散らした無地調のきものに洛風林の名古屋帯、半衿と足袋は白地に白の密かな水玉もよう、小物まわりに水色を選ぶことで春らしさが出ればと、今回は茶系と水色の組み合わせを意識しました。
水色は、おだやかなひざしの降りそそぐ春の海のイメージ。ちょっと改まってご挨拶、という気持ちも込めて黒羽織を着ています。
たくさんの方々とお目にかかり、たくさんの励ましのお言葉をいただきました。
会合は、業界にとって必要な、真面目な真面目な内容なのに、本当に聞いてほしい人こそがここにいないというじれったい気持ちを抱えつつ、それでもたくさんの課題を乗り越える仲間がいるありがたさ。
ご縁に感謝です。

娘の初釜コーデ

IMG_2588

本日初釜でした。
小3の娘がゆうべ自分で考えたコーデです。帯揚げがしてみたいと言うので選ばせたところ、えっそれまだお母さん使ってないやつ(3月デビュー予定)なんだけどな……。「帯の緑と半衿の緑と草履の緑がこの帯揚げと合うと思うんだけど」……はいそうですね。いいと思います。お貸しします(^^)
きものは青山ゑり華さんで見つけた矢絣のお召、帯は西陣の半幅帯(きくちいまデザイン)、半衿はぺたこさんの刺繍半衿、帯揚げ帯締めは和小物さくらさん。帯締めは手組みの鱗の裏側をあえて表にして使います。暮れに見つけた崩壊寸前の新品草履は、和小物さくらさんのご好意で修理していただきました。かわいい鼻緒になって娘のテンションはうなぎのぼりです!

すみれ堂着付け教室10周年パーティー

IMG_2397

いつもお世話になっている、すみれ堂着付け教室の10周年パーティーに行ってきました。

すみれ堂にちなんで、染の北川のすみれ柄の小紋に帯屋捨松の名古屋帯だったのですが、けっこうみなさん訪問着が多く、次回は訪問着で伺いたいなと思いました。

ちなみにこのきもの、「買ってはいけない着物と着物まわり」に登場し、出版記念パーティーでも着た、すみれちゃん(立川先生)との間に特別な思い出のある一枚です。

パンジーは越冬させると毎年咲くようになるんですって。あれからわたしたち、冬を乗り越えて来たよね。これからまたがんばっていきましょう(^^)おめでとうございます。

写真はすみれ堂の立川直子さんと、粟野商事の粟野社長、藤井絞の藤井社長、マルナカの中瀬社長と。

あけましておめでとうございます(^^)

img_2067

 

‪あけましておめでとうございます。
日付が変わる前までに!と大急ぎで半衿をつけ、見つけた長襦袢のほつれを縫い直していたら、娘に「大人の大みそかって大変だね」と言われて大笑い。確かにそうですね。おせちもお餅も未完成ですが、三が日は針を持たずに済みそうです。
今年も「人こそ宝」と信じ、ゆっくり丁寧に、より一層精進して参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

人生初ウイッグの日

img_1858

‪先日、八王子の坂本呉服店クリスマスパーティーに参加してきました。人生初ウイッグです。米織小紋に紫織庵の黒船の帯、半衿はぺたこさん(富士商会)、帯締めは鱗組(和小物さくら)、ヘッドドレスは黒いチュールと羽根(アンダンテココ)、ヘアメイクはTREEの牧子さんにお願いしました。プロの技って凄い!顔を洗ったら、あぁなんて平坦な顔。

ちなみに、サプライズで登場したのに半数の人がきくちいまだと気づいてくれなくて、自分で名乗るところからのスタートでした。
八王子駅改札で待ち合わせした藤井社長は、エッという顔をして2、3歩後ずさりしてました。

小物を活かす、助演女優賞のきもの

img_1772

小物の力って大きいなぁと思いながら週末のコーデを考えています。小物や帯の力を活かすには、でしゃばらないけど味がある助演女優賞みたいなきものが必要なんです。きものと帯はskala、帯締め帯揚げクラッチバッグは和小物さくら、白地に雪柄の刺繍半衿はいただきものです。

 

カルミナ・ブラーナ

テレビ見てたときにたまたま流れた音楽。長男がお母さんこの曲かっこいい!なんていうの、と聞いてきた。その場ですぐには出て来なかったんだけど、それねカルミナ・ブラーナ、っていうの、って答えられたしCDも貸せた。今長男の部屋からクラシックが流れてる。無駄なことってないんだなぁとしみじみ。学生のとき親しかった人が吹奏楽やってて、カルミナ・ブラーナとかサン=サーンスのパイプオルガンの登場の仕方とかの迫力を教えてくれた。わたしの誕生日に山道に車停めてトランペットでハッピーバースデーをドからとレからとミからと始めて音階全部やってくれた人。クラシックは面白いと教えてくれた人。

人って意味のない出会いはないんだって。お世話になったもう会うこともそうかなわない人たちも、今お世話になっている人たちも、これからお世話になるであろう人たちも、みんなあたたかく幸せな夜を過ごしていてほしいと願う夜です。そして、わたしと出会ってよかったと思われるわたしでありたい。大切な人に必要とされるわたしでありたい。

12月の予定

「きくちいまの12月の予定」

※時間等変更あればまたお知らせします。

12月2日(金)13時〜18時、中目黒のひきだし屋

12月8日(木)14:40〜16:10、米沢女子短期大学にて講演(一般の方も聴講可能)

12月11日(日)〜12日(月)博多・中洲川端の「わ・らび」にてイベント

12月18日(日)11:00〜15:30、中目黒のひきだし屋

12月21日(水)10:30〜12:00溝の口で布絵てがみ講座のあと、14:00〜18:00、中目黒のひきだし屋

12月22日(木)池袋東武百貨店にてたんす屋イベント(トーク有・詳細は後日)