5:00AM、朝霧が出ていました。

朝5時。まるで煙のように、朝霧が出ていました。こんな日は暑くなるんじゃなかったかな。
草を取ったところとまだ取っていないところが、上から見るとわかってしまいますね。畑の雑草はほとんどが「スベリヒユ」。山形では「ヒョウ」と呼ばれ、干して煮物にしたりします。我が家ではおひたしや酢の物が定番。

丸八やたら漬さんへ

鰹縞のきものを着て、山形の老舗漬物店、丸八やたら漬に行ってきました。営業は明日までだそうです。お会計のときに、店員さんが「長いことありがとうございました。お世話になりました」と言って品物を渡してくれ、なんだかぐっと来てしまいました。

甘くない黒酢酢豚

‪コロナが明けたら、黒酢で作った酢豚、甘ったるくない酢豚を、美味しいお店で食べたい!と思っていたのですが、もう我慢の限界で、黒酢とブロック肉を買ってきて初酢豚にチャレンジしました。肉と黒酢さえあれば何とかなるだろ、と思ったのが間違いのモト……。いざ夕飯作成タイムになってからレシピを見て「なぬ!紹興酒……えーい日本酒で代用!ひゃ!ごま油切らしてる!」……結局は我流の味付けになってしまいました。とはいえ子らに「甘くない酢豚美味しい!今まで食べた酢豚の中で1番美味しい!」と言われたのでよしとします。‬久しぶりに中華鍋を振りました。またきちんとお手入れしてお片付けしなくちゃ(^^)

空ノムコウというお菓子

お茶のお稽古がお休みなので自主練です。お茶碗は金継ぎをして使っている菖蒲。棗は村上堆朱の牡丹。お菓子は、ほのかな生姜の香りがすっきりした後味の甘さ控えめな、乃し梅本舗佐藤屋の「空ノムコウ」。錦玉羹にひと工夫したという、山形の和菓子屋さんの作です。

サンドイッチ作りました

冷蔵庫にあるものでサンドイッチを作りました。耳つきです。「耳いらない」とか言う者もおりましたが聞こえないふり。

①ハムチーズレタス辛子バター&マヨネーズ。辛子は納豆についてきたもの。②水切りヨーグルトに蜂蜜を混ぜたものとゴールデンキウイ、缶詰の白桃。ヨーグルトはそのまま挟むとパンがべちゃべちゃになるので、薄くマヨネーズを塗って防水加工。

8枚切り2袋が一瞬で蒸発しました。

長男からのホワイトデー

‪長男から手作りのホワイトデーをもらいました。ぐぬぬ。カブトムシの幼虫にしか見えない……。‬
‪キャラメルコーンにチョコつけてからホワイトチョコでコーティング、チョコ味のコーンフレークを砕いておがくず風にしたそうです。‬
‪作るのが面白かったようで何よりです。とりあえず目を閉じて食べます。‬

佐藤屋さんの「望」

母がお友達の主催するお茶会へ行って、お土産にと持ち帰ってきてくれました。佐藤屋さんの「望」です。懐紙ではなく、あえて白いお皿に。歌会始のお題にちなんだそうですが、雪国の晴れ間のような、清々しく凛とした雰囲気が漂う棹菓子です。

大急ぎで鱈のムニエル

送迎の合間に夕飯作成!
適当な粉(今回はたこ焼き粉)に刻んだパセリと粉チーズ、塩胡椒を合わせて、鱈の切り身につけて、ウミセカワハラと唱えながらフライパンでムニエル。
母から教わった「ウミセカワハラ」は魚を焼くときの呪文で、海の魚は背から、川の魚は腹から焼くという意味です。

黒カフェのホットケーキ!

京都の「黒カフェ」(柳馬場通四条上る東側)のホットケーキが外側カリッ中ふわふわで最高でした!花型に抜いたところにたくさんのバター。味の変化を楽しむための甘くないホイップクリームとメープルシロップ、りんごジャムを添えてくれるのがまたいい!これで税込600円は安い!また食べに行きたい〜!

ゆうべ何気なく携帯に入った過去の写真見ていたら、あのカリッふわっ、を猛烈に思い出してしまいました。あれは自分で焼いてもああはならないんだよなぁ。